
SNSキャンペーン実績を大公開!効果が期待できるキャンペーン手法とは?
こんにちは!株式会社デジマースdgift担当者です。
弊社では、デジタルギフトを活用したソリューション「dgift」を提供しております。デジタルギフトは、Web集客・資料請求やアンケートの謝礼・SNSキャンペーンなど様々な場面で活用されています。
SNSキャンペーンのノベルティとして、デジタルギフトを使用すると現物ギフトに比べとても良い効果が得られます。
弊社ソリューション(dgift SNS)を活用したSNSキャンペーンの実績についてご紹介いたします。
SNSキャンペーンとは?
SNSキャンペーンとは、LINEやTwitterをはじめとするSNSを活用したキャンペーンです。商品やサービスの認知拡大や、販売促進を目的としたキャンペーンが多く行われております。
SNSキャンペーンとは、フォローやリツイート、友達追加などをキャンペーンの条件とすることで
フォロワー獲得などに繋げることができます。
インスタントウィンキャンペーン×デジタルギフト
インスタントウィンキャンペーンのノベルティとして、デジタルギフトを使用することで、より高い効果を得ることができます。
インスタントウィンキャンペーンのメリット として、応募から抽選までの流れを自動化できるというのが挙げられます。
ノベルティをデジタルギフトにすることで、抽選結果だけでなく、当選後のギフトの配布まで自動化 で行えます。
また、すぐにギフトがもらえるため、ユーザー満足度もアップ でき、在庫の管理や配送作業など手間やコストを抑えられます。
Twitterキャンペーンの実績
新規アニメの放送開始時間に合わせて、フォロー&RTキャンペーンを行いました。
対象アカウントのフォローとリツイートで、コンビニのカフェラテをプレゼントするキャンペーンを行いました。
キャンペーン期間の2週間で約23,000人のフォロワー増加及び認知拡大に成功しました。
また、アニメの放送開始時刻に合わせたキャンペーンを行ったため、アニメ自体の認知拡大にもつながりました。
ランキング抽選を活用したTwitterキャンペーンの実績
スマホゲーム・クライアント様のフォロー&RTキャンペーンです。
ランキング抽選機能を使用し、フォロー&リツイートで
Amazonギフト券10,000円分が最大1,950名に当たるキャンペーンを行いました。
<キャンペーン実績と効果>
新規フォロワー獲得数 約36倍増加
RT数 約63倍増加(※前回キャンペーン実施時と比較)
詳細はこちらから
LINE友だち追加キャンペーン実績
進学イベント来場者に対して、対象ブースでLINEの友だち登録をしてもらい、LINE内でアンケートに回答するとその場でデジタルギフトをプレゼントするキャンペーンを行いました。
イベントでのアンケート回答者を増やしたい、LINEの友だち登録者数を増やしたい、ブースの来場者を増やしたい
といった目的でキャンペーンを実施いたしました。
デジタルギフトを付けたことで、アンケート回答へのハードルを下げ、イベント会場での集客にもつながりました。
またその場でもらえるデジタルギフトという事で、LINE友だち登録を促してそのままアンケートに回答させやすくなりました。
詳細はこちらから
【1月限定!先着10社】
\お問い合わせでデジタルギフトを体験できるサンプルをプレゼント!/