Twitter 基本用語集

企業のTwitterアカウントのフォロワーを増やす方法

こんにちは!株式会社デジマースdgift担当者です。
Twitter企業アカウントでフォロワーを増やすと、無料で自社商品やサービスをPRできたり、自社のブランディングにつながります。ではTwitterのフォロワー数を増やすためにどのような方法があるでしょうか?

Twitter社が公開している情報や弊社独自の調査から、フォロワーを増やす方法をご紹介します。


参考)日本の3人に1人がTwitterユーザー

令和2年度Twitter利用状況


Twitterのフォロワーを増やす方法

①Twitterユーザーが興味をもっているコンテンツを発信する

Twitterの話題の検索や、Googleトレンドなどの情報、Twitterモーメントカレンダーなどを使ってユーザーが興味がありそうな情報を投稿しましょう。

Googleトレンド
Twitterモーメントカレンダー
内閣府 国民の祝日について


<Twitterで投稿するコンテンツのアイディア>
・会社情報
・商品情報
・キャンペーンやイベント情報
・時節投稿や記念日の投稿
・キャラクターを用いた投稿
・トレンドワードやトリビア、豆知識
・クイズやアンケート


②ユーザーの記憶に残る画像や動画を用いる

Twitter公式の発表では、利用者の97%がビジュアルを重視しているため、投稿する画像や動画はユーザーの記憶に残るものを選ぶようにしましょう。

出来る限りオリジナルの画像を用いるようにして、ストック画像やフリー画像は極力避けるように心がけましょう。


<記憶に残る投稿として心掛けたいポイント>
・オリジナルの画像や動画を用いる
・コンテンツのテーマやターゲットを意識した投稿を心掛ける
・ストーリー性(物語性)がある投稿をする
・ターゲットとなるユーザーの共感を呼ぶような話題を投稿に盛り込む


③一定の頻度で発信する

定期的に配信することで、今後ファンになりそうなユーザーに対してアピールしやすいメリットがあります。

「ザイオンス効果」というアメリカの心理学者ロバート・ザイオンスが提唱した、相手に何度も繰り返し接触することで、次第に好感度や評価が高まっていくという心理効果があります。

このことから一定の頻度でTwitterの投稿をすることは、フォロワーやファンを生む効果が期待できます。

④ツイートするだけで終わらせない

他の利用者をフォローをしたりリツイートしたりすることで、エンゲージメント(動画の再生、画像やリンクのクリック、いいね、リツイート、返信、ツイートの詳細表示、プロフィールのクリックなどの反応した数)を高めることができるので、つながりを深めることができます。


またこのエンゲージメントの割合(=エンゲージメント率※)を高めることでTwitterの「トレンド欄」に掲載され、話題性とフォロワーを増やすことができます。


エンゲージメント率 = (ツイートに対する反応の数)÷ ツイートが表示された回数


<エンゲージメント率を高めるために試したいこと>
・クリックしたくなる文言を使う
・フォロワーとコミュニケーションをとる
・適切なハッシュタグを付ける
・ターゲットとなるユーザー目線でコンテンツを作成し投稿する
・プロフィールの情報を充実させる
(名前やアカウント画像、カバー写真、自己紹介、場所、ウェブサイト、生年月日など設定できる項目を、興味を持ってもらえるよう設定しましょう。)


⑤Twitterの広告を利用する

通常の投稿とあわせてTwitter広告の「フォロワー数キャンペーン」を実施することで、フォロワー数の増加を後押しする方法あります。


参考)Twitter広告 フォロワー数キャンペーン

もっと効果的にフォロワーを増やすなら

上記の方法を実践してもフォロワーが増えるまでには一定の時間がかかるということです。

そこで便利な方法がツールの活用です。弊社では、デジタルギフトを活用したTwitterキャンペーンが行えるSNSプロモーションツールを提供しています。
Twitter活用で、短期間で集客を行いたい場合や、情報を拡散したいときは
ぜひ検討してみてくださいね。


  デジタルギフトのdgiftへのお問い合わせ|dgift(ディーギフト) デジタルギフトのご購入や各種お問い合わせはdgift(ディーギフト)のWebお問い合わせにてお願いいたします。お急ぎの場合はお電話(03-5449-7081)でのお問い合わせをお願いいたします。謝礼・販促・集客などお任せください。 dgift



今月の人気記事

dgift公式Twitter

あたる!もらえる!dgift!その場であたるキャンペーンを随時お知らせ中です。

アーカイブ